FAQ
Q
当店の取扱商品について
A
当店は1980〜1990年代をメインにしたCHANEL、HERMES、LOUIS VUITTON、GUCCIなどのヴィンテージアイテムを多数取り揃えております。極稀にデッドストックの未使用品が入荷することもございますが、現行品はお取り扱いがございません。
ヴィンテージアイテムのため全て1点物となっております。極稀に同じデザインの商品が再入荷することがございますがコンディションが異なる為、全く同じ商品が再入荷することはございません。
当店の商品は、鑑定を通過し正規品と証明されたヴィンテージアイテムのみとなります。
※一部アパレル商品、小物に新品がございます。
※お取り置き、出荷の保留などのご対応は商品の性質上、お断りさせて頂きます。
Q
バッグ、皮革製品について
A
摩擦や水漏れなどにより、色落ちやシミを起こす場合がございます。また、強い光線の下での放置は色焼けの原因になりますのでお控え下さい。
ご使用後は、汚れやホコリを乾いた布でお拭き下さい。
形を整え、高温多湿、直射日光を避けて、通気性の良い場所で保管して下さい。箱の中での保管は湿気が溜まりやすくなりますのでお薦め致しません。
CHANEL等の高級バッグは皮の風合いを保つために色止め加工が施されておりません。お召しの際は、衣類への色移りに充分ご注意下さい。
Q
時計について
A
時計は精密機械になりますので、ご使用や保管の際には充分ご注意下さい。
故障やクォーツ時計の電池交換は、最寄りの時計店もしくは各ブランドブティックまで直接お問い合わせ下さい。
お渡し、発送の際に動作確認をさせて頂いておりますが、電池残量に関しては当店ではお答え致しかねますのでご了承下さい。
Q
手巻き式時計のご使用方法
A
手巻きの時計をお使いになるときは、出来るだけ毎日同じ時間帯にリューズを矢印の方向にゆっくり回してゼンマイの巻上げを行います。巻き止まり(これ以上巻き上げられない状態)まで巻き上げましたら、逆方向に3回ほど回して下さい。秒針が動き出しますので時刻を合わせてお使い下さい。巻き上げは毎日同じ時間帯で行う方が、時計の精度が安定する傾向があります。
※ 手巻き式の時計には一部巻き止まりが無い製品があります
Q
自動巻き式時計のご使用方法
A
自動巻きの時計をお使いの場合でも、完全に停止した状態から時計をお使いになるときは手巻き式時計と同様に、リューズをゆっくり回してゼンマイの巻上げを行って下さい。秒針が動き出しますので時刻を合わせてお使い下さい。以降は装着した腕の動きにより機械内部の巻上げ装置が駆動し巻き上げられます。 装着時間が短かったり、装着される方の運動量が極端に少ない場合、ゼンマイの巻上量不足、トルク不足により著しく精度が不安定になったり、止まってしまう場合がありますので、自動巻きのお時計でもご使用前に40~50回ほど手巻きで巻き上げてからお使い頂くと安定して作動致します。作動時間(パワーリザーブ)はモデルや年代・個体によっても異なりますが、最大に巻き上がっている状態で平均的に約30~50時間の作動を続けます。
Q
セール商品について
A
SALEと記載がある商品はセール商品となります。セール商品の販売は不定期となりますのでご了承下さい。会員の方にはメールマガジンなどでセール情報のお知らせを致します。
セール商品の返品・交換は受け付けておりませんので予めご了承下さい。
Q
掲載写真について
A
商品の画像は可能な限り実物に近いカラーで掲載しておりますが、使用しているパソコンの液晶、モニター設定、携帯電話のメーカー・機種などにより実際のカラーと異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
Q
サイズガイドについて
A
衣類は全て平台に平置きし、外寸の倍の数字を表記致します。
ウエストに伸縮があるものは、平置きにした状態~最長をそれぞれ倍の数字で表記致します。
ヒップはファスナー止まりの位置、ファスナーがない商品はウエストより約15cm下を測ります。
アイテムの形状によってはサイズガイドに記載のない箇所の採寸を行う場合がございます。
襟のあるアイテムの場合、着丈や総丈に襟の長さは含まれません。
タックやプリーツ等の伸縮する部位は伸ばさない状態で測ります。
アシンメトリーなデザインや裾の長さの異なるものは、最長の長さを「総丈」とします。
前身頃と後ろ身頃で総丈の長さが異なるものはそれぞれ測ります。
表記にある身幅とは「脇下2cm下の幅」で測ります。
Q
配送について
A
配送方法・配送状況の確認
ご注文頂いた商品の配送は、エコ配、佐川急便、クロネコヤマト(ネコポス)、日本郵便(レターパック)にて配送させて頂きます。
配送状況の確認は、出荷メールに記載の配送状況確認用URLへアクセスして頂き、メールに記載の伝票番号にてご確認下さい。
※配送方法はお選び頂けませんので予めご了承下さい。
※商品発送後の配送指定変更や配送先ご住所などの変更、また指定時間を過ぎても商品が届かないなどのお問合せにつきましては、お手数をおかけ致しますが伝票番号をご確認の上、お住まいの地域の担当営業所、又は郵便局に直接ご連絡をお願い致します。
Q
配送日・配送時間指定について
A
配送日・配送時間の指定はご注文完了から2~7日(土日・祭日を除く)の中で行うことが可能です。
Q
受取辞退(拒否)について
A
代金引換で発送させて頂きました商品の受取を辞退(拒否)された場合、その商品は当店に返送されます。
受取拒否をされますと、送料・代引き手数料に加え、梱包資材、それに割かれる時間などが、店舗の損害となってしまいます。
その為、当店では正当な理由無く、代引受取拒否・保管期限切れなどの事由により、返送されてきた場合には、往復送料及び、代引き手数料、梱包資材料をご請求させていただくと共に、悪質ユーザとして通告させて頂きます。
オンラインショップでのご注文においては、注文した時点で商品を購入し、支払う意思があるとみなされ、通信販売法が成立し、双方に販売・購買責任が生じます。
代引受取拒否により発生した送料・代引手数料をお支払い頂けなかった場合 法的措置を行います。内容証明を送付後、簡易裁判を行い往復の送料とかかる経費をお支払頂きます。
Q
代引受取拒否により発生する金額について
A
内容証明発行にかかる行政書士手数料=5000円程度
内容証明発行料=800円程度
簡易裁判の手数料、簡易弁護料など経費=10万円程度
Q
悪質と判断した場合
A
偽計業務妨害・ポイント詐取(詐欺罪)などの可能性がございますので警察に通報致します。 偽計業務妨害は「三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金」となります。
悪質利用者として通報します。
手続きを踏んだ後、裁判所からの差押さえ等が発生する場合がございます。ご注文データなどはすべて揃っておりますので、内容証明を発行した時点で裁判を逃れるすべはありません。
たった1回の受取拒否でも、店舗にとっては大きな負担となってしまいます。ご理解頂ければ幸いでございます。
Q
ご注文の取消について
A
ご注文の際にご提示させて頂いた利用規約にもございます通り、お客様都合によるご注文の取消は基本的にお受け出来ません。
※注文当日17時までにお問い合わせへ注文取消希望の連絡をした場合のみ、
弊社はご注文の取消を受理致します。注文当日17時以降の注文取消は不可能となりますので予めご了承下さい。
また、注文した商品を別の商品に変更、また一度注文取消をした商品は元に戻すことは出来ません。
Q
商品の返品・交換について
A
ご注文の際にご提示させて頂いた利用規約にもございます通り、お客様都合による返品・交換は基本的にお受け出来ません。
※商品の品質には細心の注意を払っておりますが、ヴィンテージアイテムの為多少の使用感、細かいシワ、ほつれなどが生じることがございます。商品をご購入の際はこの点をご理解の上ご購入下さい。使用上問題がない場合は注文の取消・返品・交換の対象とはなりませんのでご注意下さい。
※パソコンや携帯端末での閲覧という特性上、商品の画像は実際の色味と多少異なる場合がございます。画像の色味については当方の不備として扱いません。
※商品の到着後はなるべくお早めに梱包箱を開封頂き、商品のご確認をお願い致します。
※返品の際は配送されたもの全てをご返送下さい。ギャランティーカード、キャンペーン等により同梱しておりますノベルティやカタログも含みます。
Q
返品・交換の対象となるケース
A
商品仕様上、購入時と相違のある明らかな不備があった商品(加工・配送や保管による皺や型崩れ等は除く)
注文時の確認メールと異なる商品が届いた場合
商品到着後3日以内にご連絡頂いた場合
Q
返品・交換の対象とならないケース
A
お客様のご都合による商品(色・サイズ)の返品・交換の場合
お客様の責任で傷や破損が生じた場合及び、一度でもご使用された場合
お客様ご自身によるメンテナンス(クリーニングや洗濯その他)を行い、発送時と商品の状態が変わってしまった場合
商品配送上、汚濁・破損が生じた商品
商品到着後3日以上経過した商品
セール、福袋商品
下着、水着等の衛生商品
商品と同梱される袋、タグ、付属品等がない場合
当サイト以外でご注文された商品の場合
Q
不良品、注文とは異なる商品が届いた場合
A
お届けした商品が不良品、注文とは異なる商品であった場合、至急同一商品(新品の商品のみ)と交換もしくは修理対応をさせて頂きますので、お問い合わせにてご連絡下さい。
交換可能な在庫がない、修理が困難な場合には、ご返金にてご対応させて頂きます。ご返送にかかる送料は弊社にて負担致します。
万が一クレジットカード決済でご注文頂き、条件に基づいた注文取消があった場合には決済取消が可能な場合のみ、決済取消対応をさせて頂きます。取消が出来ない場合には銀行振込でご対応させて頂きます。
Q
クーリングオフについて
A
クーリングオフ」は、訪問販売に適用される制度です。
通信販売にはクーリングオフの適用は義務付けられておりません。 当インターネット通販は、お客様からアクセスを頂く通信販売の為、クーリングオフ制度は適用されません。予めご了承下さい。